出版物のご案内

 民紹協では、職業紹介事業を行うための参考書籍等の販売を行っておりますので、
どうぞご利用ください。

販売書籍一覧

職業紹介事業制度の手引  頒布価格 4,400円(税込)

 当協会で開催している職業紹介責任者講習用テキストと同一内容で作成。
 職業安定法により職業紹介責任者が行う事とされている従事者に対する教育にも活用できます。
 また、厚生労働省の業務運営要領に準拠し、各種法令様式も掲載。事業運営、各種手続きや報告等の実務に役立てていただけます。

書物のイメージ 【目次(抜粋)】
  • 第1部 民営職業紹介事業制度の概要について
  • 第2部 職業安定法及び関係法令について
  • 第3部 具体的な事業運営について(規定編)
  • 第4部 具体的な事業運営について(実践編)
  • 第5部 個人情報の保護の取扱いに係る職業安定法等の
          遵守と公正な採用選考の推進について
  • 第6部  民営職業紹介事業の運営状況及び
          職業紹介責任者の職務遂行上の留意点について


よくわかる 民営職業紹介事業のQ&A
(民紹協ブックス Vol.18) 頒布価格 1,100円(税込)

 令和3年1月改訂版を発刊いたしました。
 今回の改訂では労働条件の明示事項や新たな在留資格「特定技能」についての質問を追加しました。
 また、当協会に寄せられる数多くの質問や相談(短期雇用紹介、苦情・トラブルへの対応等)をもとに大幅に加筆しております。
 事業運営や事業所内での教育に是非ご活用ください。

書物のイメージ 【主な記載項目】
  • ①許可の要件・基準等、②許可・更新申請、変更届など、 ③手数料、④職業紹介責任者、⑤取扱職種・地域の範囲、 ⑥労働条件の明示、⑦法廷帳簿、⑧事業報告、⑨業務提携、 ⑩紹介予定派遣、⑪常用目的紹介、⑫外国人材の職業紹介、 ⑬短期雇用紹介、⑭職業紹介事業と個人情報保護、⑮年齢 制限禁止業務、⑯男女雇用機会均等法、⑰職業紹介の進め 方、⑱職業紹介に関する苦情・トラブル、⑲労働者派遣事 業との関連


民営職業紹介事業における職業紹介の技法と実務
(民紹協ブックス Vol.20)  頒布価格 2,000円(税込)

  令和6年10月改訂版を発刊いたしました。
  改定内容は、外国人材では入管法の改正(「技能実習制度の廃止と育成就労制度の創設など」)と労働条件の明示方法の変更等の法改正への対応と各種契約書・帳票の改訂をしました。
 また、次の点を新しく20数ページ増加し、全体の編集も統一感を持たせた分かり易いものとなっております。ぜひご活用ください。
 「求人・求職者開拓」「オンライン面接の注意点」
 「業務管理ソフトの活用」「これから職業紹介事業に取って大切なこと」

書物のイメージ 【目次(抜粋)】
  • 第1部 職業紹介技法
    • 第1章 民営職業紹介事業の役割と基本原則
    • 第2章 紹介従事者に求められるもの
    • 第3章 求人者、求職者への対応の基本姿勢
    • 第4章 職業紹介実務の流れと留意事項
    • 第5章 個人情報の保護、漏えい及び苦情への対応
    • 第6章 求人開拓と求職者開拓
    • 第7章 外国人材の職業紹介
    • 第8章 職業紹介事業の業務管理ソフトの活用
  • 第2部 求職者支援の実務
    • 第1章 求職者支援
    • 第2章 職業紹介におけるマッチング
    • 第3章 求職者との面談法
    • 第4章 応募書類作成のアドバイスのポイント
    • 第5章 セールスポイントの見つけ方
    • 第6章 面接に臨む際のアドバイスのポイント
    • 第7章 オンライン面接に臨む際の注意点
    • 第8章 これから職業紹介所にとって大切なこと
  • 第3部 書式事例集


注文方法

注文伝票のイメージ

 ご注文は注文伝票または、お申込みフォームよりお願いします。
また見積書等が必要な場合は、民紹協事務局にご相談ください。

 注文票の単価は消費税込みの金額ですが、郵送等による場合には、ご購入代金に別途郵送料等(実費)を加算させていただきます。

 なお、書籍については、民紹協会員には割引価格(約30%OFF)で販売しています。詳しくは民紹協事務局にお問い合わせください。


ご注文・お問い合わせは 〒113-0033
東京都文京区本郷3-38-1 本郷信徳ビル5階
公益社団法人 全国民営職業紹介事業協会
TEL 03-3818-7011  FAX 03-3818-7015

ページトップへ