2025/11/10
厚生労働省で新たに作成「医療、介護・障害福祉、保育・幼児教育等分野取扱いの職業紹介事業者及び募集情報等提供事業者向け利用料金・違約金等の支払いを巡るトラブルを未然防止するための事例紹介リーフレット」をご案内します。
令和7年4月1日より職業紹介事業者及び募集情報等提供事業者の利用料金・違約金明示が義務化されております。そこで、今回、利用料金・違約金等の支払いを巡る苦情相談に至った事例を紹介したリーフレットが作成されましたので、ご案内します。
また、以前ご紹介しました関連リーフレット(求人者向け)も改めてご案内いたしますので、職業紹介事業等を安心してご利用いただくために、各紹介所においても適宜ご活用ください。
職業紹介事業者および募集情報提供事業者向けリーフレット
医療、介護・障害福祉、保育・幼児教育などの分野を取り扱う
職業紹介事業者や募集情報等提供事業者の皆さまへ
利用料金・違約金等の支払いを巡るトラブルを未然に防止しましょう!
求人者向けリーフレット
1 労働者の採用を仲介した雇用仲介事業者を正しく把握しましょう
2 職業紹介サービスを利用する際のチェックポイント
3 「人材サービス総合サイト」をご活用ください
4 民間人材サービス(職業紹介、募集情報等提供)を利用する際の留意点
5 採用した労働者について、複数の求人サイトから成功報酬(手数料)を請求されるケース、
ハローワーク経由で採用した場合にも請求を受けるケースが増えています。
6 募集情報等提供事業者(求人募集サイト、人材データベース等)が新たに遵守すべき事項
7 医療・介護・保育・幼児教育施設などで人材を募集している皆さまへ
雇用仲介事業者(職業紹介、募集情報等提供)を安心して利用するために
8 有料職業紹介サービスを利用する際の注意点
参照リンク
「雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)のご利用にあたって」
「人材サービス総合サイト」









