入会案内
公益社団法人全国民営職業紹介事業協会(略称:民紹協)は、職業紹介責任者講習会をはじめ、当協会独自の資格である「職業紹介士」認定制度、各種セミナー等、職業紹介事業にかかわるさまざまな活動を関係職業別団体等の協力を得ながら推進し、職業紹介事業者の皆様を強力にサポートしております。
            民紹協の活動趣旨にご賛同いただける、皆様のご入会をお待ちしております。
1.入会資格
正会員
厚生労働省より職業紹介事業の許可及び届出をした職業紹介事業者で、民紹協の運営趣旨にご賛同頂ける事業者であれば、民紹協の承認を得てどなたでもご入会できます。
            取扱職業によって入会できないということはございません。
            事業主単位でのご入会となります。
賛助会員
民紹協の運営趣旨に賛同する個人または企業、団体等
2.入会金・会費(不課税)
【入会金】
| 正会員 | 10,000円 | 
|---|---|
| 賛助会員(企業・団体等) | 30,000円 | 
| 賛助会員(個人) | 10,000円 | 
【年会費】年度は、毎年4月~翌年3月
| 正会員 | 15,000円 | 
|---|---|
| 賛助会員(企業・団体等) | 30,000円(一口あたり) | 
| 賛助会員(個人) | 10,000円(一口あたり) | 
(注1)年度途中で入会の場合は、年度末までの月割になります。
            (注2)既納の入会金及び会費は、退会されても返還となりません。
            (注3)各年度の年会費ご請求は、毎年4月。振込期限は、毎年5月末まで。
            (注4)入会は自動継続制です。振込手数料は、会員事業者の皆様にご負担いただいております。 
3.会員特典
                    職業紹介責任者講習、職業紹介士資格認定試験、セミナー等の会員割引
                
                民紹協が開催する職業紹介責任者講習、職業紹介士資格認定試験、セミナー等の受講料が割引されます。
                なお、職業紹介責任者の指示の下で職業紹介従事者を職業紹介責任者講習やセミナーに受講・参加させる場合は、事業報告書に記載可能な教育となります。
職業紹介責任者講習「集合型講習」、「オンライン講習」の場合
通常12,500円(税込)
                        会員割引後8,800円(税込)
                    職業紹介事業者実践セミナーの場合
応用編
通常8,000円(税込)
                        会員割引後6,000円(税込)
                    通常10,000円(税込)
                        会員割引後8,000円(税込)
                    基本編
通常6,000円(税込)
                        会員割引後4,000円(税込)
                    
                    民紹協が発行するテキスト等の会員割引
                
                民紹協の発行物を、一般価格から3割引で頒布いたします。
                頒布中の書籍等は、こちらをご覧ください。
                    会員限定の講演会等への参加
                
                新春講演会、特別講演会へのご招待
                    専門アドバイザーによる事業運営上の無料相談
                
                事業運営に関して経験豊富なアドバイザーが懇切丁寧に対応
                    機関誌「ひと」冊子(年4回発行)等の無料配布
                
                希望される会員事業者の皆様に機関誌「ひと」冊子を年4回(季刊発行)無料で配布しております。
                同誌では、労働関係の法令改正の動向や相談窓口Q&A等、職業紹介に関する記事を中心に掲載しており、民紹協ホームページ上で提供しています。
                    民紹協ホームページ内「会員専用ページ」の閲覧・活用
                
                民営職業紹介事業Q&A、各種届出・報告・管理簿等様式例集の閲覧・活用※
                ※書式電子データの活用・・・各種契約書・管理簿等の書式データ(ワード、エクセル)をそのままダウンロード、貴社に合わせて修正活用できます。 
4.入会方法
申込方法が不明な場合は、民紹協総務課へお電話ください
            
            民紹協事務局
            業務時間:月~金曜日 9:00~17:30
            (電話番号:03-3818-7011)
            
            皆様のご入会をお待ちしております。
5.退会について
当協会は、年度毎の入会手続きではないため退会届のご提出をいただかない限り、 会員継続となります。
            退会をご希望の場合は、退会を希望される前年度の2月末日までに「退会届(下記)」を 添えて、ご連絡ください。新年度4月以降に退会届を提出される場合、その年度の 会費納入が必要となりますのでご留意ください。
            なお、休会制度は、ございません。
            また、管轄の労働局に事業廃止届を提出した内容は、当協会には伝達されません ので、事業廃止される場合は、労働局への届出とは別に、必ず当協会にもご連絡を お願いします。 
6.退会方法
「退会届(PDF)」を印刷・作成のうえ、FAXまたはメール添付でご提出ください。
退会届










